クライマックスアリーナ
公式からのお知らせ
- [2014/12/15]Ver.1.30、変更点一覧
- ◆「Ver.1.20」からの変更点
▽全体
サイン表示機能を追加。
アイコン、プレートを追加。
オープニングムービーを変更。
エンディングムービーのBGMを「belife」に変更。
ラウンド開始時の登場演出の不具合を修正。
▽プレイヤーキャラクター
「結城 晶」「セルベリア・ブレス」を追加。
▽サポートキャラクター
「ドクロちゃん」「一方通行」「折原 臨也」
「パイ・チェン」「アリシア・メルキオット」
を追加。
▽「平和島 静雄」のダッシュモーションを変更。
※性能に変化はありません。
▽「里見 蓮太郎」の「隠弾・哭汀・全弾撃発」に
薬莢が飛ぶ演出を追加。
※性能に変化はありません。
▽「高坂 桐乃」のキャラクター決定時の
ボイスを変更。
◆家庭用からの変更点
▽全体
空中ダッシュ仕様をアーケード版Ver.1.20と
同じ仕様に調整。
▽キャラクター
サポートキャラクター「アリシア・メルキオット」
の性能を調整。
- [2014/12/15]Ver.1.30、稼動開始
- 新キャラクター「アキラ」「セルベリア」が参戦!
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX Ver.1.30、
本日より稼動開始します。
- [2014/07/24]Ver.1.20、追加・修正点一覧
- ▽プレイヤーキャラクター
「姫柊雪菜」「里見蓮太郎」を追加しました。
▽サポートキャラクター
「暁 古城」「藍原延珠」を追加しました。
▽黒雪姫の切り札「オーバードライブ」の
モード変更不具合を修正しました。
黒雪姫のオーバードライブ中に特定の入力で
パワーアップブラストを出した際、
オーバードライブのモードが変化してしまう
不具合を修正しました。
▽湊 智花の必殺技
「EXワンハンドジャンプシュート」の
ヒット処理不具合を修正しました。。
湊 智花の「EXワンハンドジャンプシュート」
がヒットしている最中にリーファ「6+S」を
呼び出した際、リーファが相手をサーチしない
可能性があった不具合を修正し、
正確に相手を狙うように対応しました。
▽しゃがみガードの不具合を修正しました。
特定状況下で、ジャンプ直後のジャンプ攻撃を
しゃがみガードで防ぐことができない
不具合を修正しました。
▽切り札ゲージが特定条件下で消滅してしまう
不具合を修正しました。
切り札を入力しつつ投げ抜けが発生した際に、
切り札ゲージが消失してしまう可能性があった
不具合を修正しました。
▽その他、ゲームの動作安定性を向上させました。
- [2014/07/24]Ver.1.20、稼動開始
- 新キャラクター「姫柊雪菜」「里見蓮太郎」が参戦!
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX Ver.1.20、
本日より稼動開始します。
- [2014/06/05]Ver.1.10、追加・修正点一覧
- ▽プレイヤーキャラクター
「逢坂大河」「司波深雪」を追加しました。
▽サポートキャラクター
「高須竜児」「司波達也」を追加しました。
▽切り札ゲージが特定条件下で消滅してしまう
不具合を修正しました。
→切り札効果中に特定の入力で
パワーアップブラストを出した際、
切り札ゲージが消滅してしまっていた
不具合を修正しました。
→また、切り札発動の瞬間に
ダメージを受けた際、
切り札アイコンを消費しながらも
切り札状態にならなかった不具合を
修正しました。
▽サポートキャラクターの当身がランダムで
失敗してしまう不具合を修正しました。
→以下のサポートキャラクターにつきまして、
相殺に成功したにも関わらず
ダメージを受けて撤退する可能性があった
不具合を修正しました。
→影響のあるキャラクター
・上条 当麻 S、6+S(左向き時)
・黒猫 6+S
・イノセント・チャーム S
・藤和 エリオ S
▽湊 智花の
「氷の絶対女王政 -アイス・エイジ-」の
コマンド受付の不具合を修正しました。
→「氷の絶対女王政 -アイス・エイジ-」後の
「ミドルシュート」と「ロングシュート」の
入力がインストカード上では
「AボタンorBボタン」と
記載されているのにも関わらず、
「Bボタン」でしか受け付けていなかった
不具合を修正しました。
▽投げ抜けをされた際、ランダムで
クライマックスゲージが多く増加してしまう
不具合を修正しました。
▽その他、ゲームの動作安定性を向上させました。
- [2014/06/05]Ver.1.10、稼動開始
- 新キャラクター「逢坂大河」「司波深雪」が参戦!
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX Ver.1.10、
本日より稼動開始します。
- [2014/03/18]「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」稼動
- 本日より「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」が正式に稼動を開始しました。
▲ページTOPへ